ブラッククローバーの魅力は絆の美しさとピカイチのギャグセンス

ブラッククローバー大好き

原作は読んだことないけどね

 

アニメ・ブラッククローバー

TVアニメ『ブラッククローバー』公式サイト

2年目に突入してくれて感謝

 

最初の方はそうでもなかった感覚

鎖のレブチって名前がなんかおもしろいぐらい

 

なんかふつうって感じ

あと、アスタが鎖のレブチを倒すところとかマグナ先輩の火の玉投げのとこが「気合い入ってるぞ!」の圧が強くてなんか鼻につくなって

登場人物たちのキャラもなんかうわべっぽくて押し付けがましいなって

 

でも、どんどん楽しくなっていくのよ

まず絵(作画)の荒さ

私、絵が荒いちょっと不安定なアニメが好きなもんで

なかなか早めに絵の怪しさが出てきた(たしか)ブラクロはもうおいしい

 

安心してください

そんなひねくれた見方をしなくてもブラッククローバーはいい作品だから

 

回を重ねるにつれてキャラクターが生きてくるのよ

ブラッククローバーって作品が、私にハマったのか作者にハマったのかアニメスタッフにハマったのか、たぶん全部

アニメは1話が一番おもしろくないんです

アニメは1話が1番面白くない - 暗心の木々

アニメ(漫画)は人が作るものなんでね、それもよさです

 

まずブラクロで活き活きし出したのは

ふざけのノリ

わかりやすくギャグ!って感じでもなく、センスをドヤる感じでもなく、なんかさらっともやっと小バカにしてる空気感

モヤモヤさまぁ〜ずとかたっちアカデミーに雰囲気似てるかも?

たっちアカデミー - YouTube

「下民サイコー!」ってcm、おもしろいよね

フッハ(セッケ)がちょいちょい出てきたりしてナイス

今となってはフッハ役・逢坂良太さんの激ハマり役

この味はブラクロのものなのかアニメ特有のものなのかわからないけど

天才です

 

安心してください

ギャグセンスがアニメ特有だとしても

それでも「ブラッククローバー」が素敵な作品です

 

なんといってもブラクロの最大の魅力

それは、直球で美しい人間関係

ベタなほど熱い絆を真っ直ぐに出す

正直、痺れます

ノエルを団員のみんなが応援してるところだとか

アスタをノエルが助けるところとか

フィンラルをみんなが守りに行くところとか

なんの変哲もないのだけれど、だからこそ感動させられる

顔がいい

こう言ってしまうとおふざけに聞こえそうですが

まさに、そこに痺れる憧れる、わけですよ

ほんと憧れる

あんな真っ直ぐになってみたいもんです

マツコ有吉さん曰くスターの生まれない時代

誰がクソなのか、なんでもかんでもパロディみたいになってるクールな時代

 

だからこそ、ブラッククローバーの美しさはより輝くんだと思います

 

アイカツのように

ブラッククローバーは戦うアイカツ!(?)

アイカツの魅力を支える純潔という軸 - 暗心の木々

大人ぶってる人にこそ見てほしいけど、そんな人には見てほしくない

両方そんな作品

 

 

是非見てください!

みたいな内容だけど

「ブラクロいいよね」

って共感の気分で書いてました

 

いつか漫画でも読んでみたい

気持ちはあります、が...(笑)

 

 

実はブログURLもブラクロとかかってるのです(結果的に、ですが)