占いラボ3万人おめでとう!&YouTube等の数字伸ばしの話

最も好きなYouTubeチャンネルの1つである占いラボが3年目を前にチャンネル登録者数3万人を突破しておめでたい!

占いラボ - YouTube

おめでたいわけですが

 

約2年間でこのクオリティのチャンネルが3万人って多いのか?

内容は知的で実生活のあらゆる場面に応用出来て出演者もキャラが立ってて編集もがっつりしっかりしている

占いラボが3万人って多いのかい?

 

少なくない?

急激に伸びたら先生たちのプレッシャーがエグそうだけど

にしても、少なくない?

 

 

ということで、占いラボの伸びしろを考えるのコーナー

 

というか、本題は私含めYouTube等で発信する人はどうすれば数字を伸ばせるんだろうかの話

きっかけは今さら見たこの動画

山本さんの「どうやったら見に来るんだ?」に心の中で答えたわけです

ツイッター等で告知する。検索に引っかかるタイトル、再生されそうなタイトルをつける。登録者がよく動画を見ている時間に配信する。登録者に自分のチャンネルの動画を日常的に見る習慣をつける。影響力のある知り合いにツイートしてもらう。

ま、配信内で言ってる見に来るって、その配信中に、のことなんだけどね

そんなことがあったのと一個前の記事を書いて占いラボのこと何か書きたいと思ったから生まれた今回です

 

で、占いラボに戻って

占いラボの伸びしろ、当然あるでしょ

私が好きだから、と、もう1つの根拠

DaiGoが強いから

占いラボとDaiGoって実は似てるのよ。DaiGoさんはスピリチュアル嫌いだけど。

よりうまく、自分らしく、高く、楽しく生きるための道しるべであり道具。そういうつもりでの発信。

だから使うように促すのよ

止まるんじゃねえぞ系

「DaiGoの糖質制限叩きは嘘!こんなデータがあるんじゃい」みたいな動画の方が一見DaiGo寄りっぽいけどさ、本質的には占いラボの方が同じ系統なのよ

先生たちもDaiGoさんも自分自身にタレント性みたいなものはないって感じなのも似てる

そんなDaiGoに需要があって占いラボにないわけがない

DaiGoが80万で占いラボが3万止まりなわけがない

この差が伸びしろ。そのままってわけじゃないけどさ。

実生活に応用出来る情報が求められるのならば、占いラボはすでに強力な武器を持っているわけですよ

 

 

じゃあどうして伸びないのか

1つは伸びるテーマに絞らないから

占いラボの動画を再生数が多い順で見てみると、恋愛と金の動画が明らかに人気

伸びるテーマに集中して動画を作るのはYouTubeの王道でしょ。しっかりとした占術の動画より伸びるでしょ。

ちなみにヒカルさんとのコラボが強いけど、それは数が作れないタイプなので例外ですね

 

そんなことより大きな理由

それは引っかからないから

登録はたぶん初日から、欠かさず見るようになって1年と数ヶ月の私。占いどっぷり側の私だけど一般側の視点も全然わかる。

タイトルに使われてるワード、全部知らんのよ

○○座、○星なんて検索しないのよ

いや、する人もいるのは分かるけど、それで検索しない人たちの中に刺さる人は山ほどいるのよ

またまたDaiGoチャンネルの出番

例えばクロノタイプの動画

もしこの動画が「生活に役立つクロノタイプ解説〜ライオン型編〜」みたいなタイトルで4分割だったとして、誰が見るか。同じ質の内容でも誰もたどり着けないよ。

占いラボってそういう感じ

まあ占いラボはより使命感的なものを背負ってるとこあるから用語ガン盛りのタイトルにせざるを得ないのも分かるけど、ちゃんとしてる感と引っかかりの両立は難しいよね

だから、そこさえクリア出来れば「金!恋愛!エロ!ガハハハハハハハハ!!!!」みたいなことしなくても伸ばせると思う

 

 

タイトルの難しさと葛藤は占いラボだけでなく

山本さんのトワイライトチャンネルのトワイライトライブのタイトルは「トワイライトライブ!#○ ○○編」○○編は関係ない言葉(何かとかかってるのかも知れないけど)

いや、誰が見るの

トワイライトライブで検索するような人はもうチャンネル登録してるし、○○編関係ないし

きれいで洒落てるタイトルは本人は楽しいけど伸びないし...お前もだぞ私くん

せめて、ハロウィンなら宇宙編じゃなくてハロウィン。たこ焼きなら鳳凰編じゃなくてたこ焼き。サムネイルよりまずはタイトル。検索されないとサムネは見られないんだから。

 

逆に正統派の人たちには葛藤があるんだろう

よく見るところでいえば、マックスむらいとセイキンTV

今日のドッキリはなんだろう?っていうおもしろいポイントがタイトルバレるもどかしさ。「ブラックコーヒーの中身を蒙古タンメン北極ブラックに入れ替えてみた結果」ってタイトルで見てもめっちゃおもしろいけど動画内初だともっとビビるじゃん。バラす葛藤。

今日紹介するのはこちら!の前に小芝居入れた後に「まあタイトルに書いてあるんですが」の茶番。それはそれでおもしろいけど作ってる側としてはせっかくならびっくりさせたいでしょ。葛藤。

この前ゴチのピタリ賞がCMでネタバレされてたけど、それも同じ葛藤

見どころは言わない方がおもしろいしかっこいいけど言わないと見られない

そういうやつ

パズドラ負け動画を詐欺伸ばししてたマックスむらいのやばさが今だとより光る

 

そこんとこDaiGoさんはほんとうまいこと出来てる

試行錯誤の結果。ニコニコチャンネルの過去動画のタイトルを見れば分かる。

エンタメ系とは違うんだけど、吸収できるとこはあるんじゃないか

占いラボならなおさら

 

あと究極攻略TVのタイトルサムネのシンプルさ

村井コスケパズドラのパワー

シンプルが完璧だけど勇気

 

占いラボだとサムネとかもどうなっていくんだろう

綺麗でミステリアスなパターンと夕方の芸能ニュースみたいなパターンとかわいらしいマスコットなパターン

人生で培った偏見はあれらを女性向けと見る。なんか見たことある気がする。

なんというかテレビ的な雑誌的な冷えた量産感。YouTubeサムネのその時感って魅力。ライブのサムネはそっち。

よりYouTubeロードに乗った時に変化はあるのか。どっちもいいんだけど。

宣材写真スタンプの連発。あれはしょうがないのか?

あと、暗い。物理的に。撮影場所的に仕方ないんだろうか。外が明るいと明るい。暗いからサムネに使わないとかもあるんだろう。

最近だとオシャレ謎オープニングがあって、味

 

何にでも長所短所があってそれは良い悪いではないという教えを体現する占いラボ

一般的な占いらしさ(たぶん)は占いラボでどう働くか、の調整

 

「○○な人の西洋占星術的特徴」みたいなタイトルを先に作って先生たちに話してもらうの出来そうだし面白そうだし、切り口作りがカギ

割とそれをやってるのがライブ

いけいけ占いラボ

 

 

 

そろそろ終了

検索に引っかけて再生されるのは誰しもの共通課題だけど

占いラボは特別だから!

歴史ある占い館塔里木(たりむ)に認められる実力者の知識量、カメラではなくても人に向かって話す経験、占い師なんて変わり者じゃないとやらないんだからのキャラクター、AppBankレベルの編集力

YouTubeらしいことをほとんどせずに2年で3万人はすごいんだから

我々持たざる末端は編集企画演者主軸から頑張らないと

末端じゃなくても伸びないと伸びないんだから

トワイライトチャンネルもツリデルタトーキョーもmotsuさんのチャンネルも

Ghetto Blasta Motsu - YouTube

内容もノリも動画のクオリティもめっちゃよくても、時を待つ段階があるってYouTubeの難しさ

コツコツがんばるか、スキルを身につけるか

草彅、本田、藤田レベルのタレント力をゲットするか(笑)

 

 

最後に

夢と希望の根拠はいつだってDaiGoだろ!

ということでおすすめの動画

 

YouTuber志望必見のこちら

 

もう一つは見つからなかったのでうろ覚えですが

成功するための条件は年齢関係なく安定した生産力

なぜならいつ自分の能力が時代と噛み合うかは運だから

 

そんな研究の話をどこかでしていました

コツコツが大事ってこと

 

 

 

つらぁ

 

 

 

 

 

 

ちなみにこのブログは夜中から朝にかけて布団の中でダラダラと集中力が続かないような時間をかけて何を書いたのか忘れながら書かれました

 

というか今回のオチ