#不登校は不幸じゃない のか?ゆたぼんはゆたぽんじゃないのか?その答えは...

ゆたぼん第2弾です

前回

天才革命児ゆたぼん(ゆたぽん)の炎上はただの嫉妬!? - 暗心の木々

 

ゆたぼん君は不登校は不幸じゃないの動画出してるんだ

不登校は不幸じゃない! - YouTube

 

この言葉知ってる

ツイッターとか宇野さんのチャンネルで見た小幡和輝さんが言ってたやつ

【無料部分】〈HANGOUT PLUS〉小幡和輝×宇野常寛 #不登校は不幸じゃない - YouTube

 

マネしたのかは知らないけど

これをゆたぼんが言ってくれるのはいいよ

だって幅が広がるから

 

小幡さんの好みなのか不登校のコンプレックスなのか

不登校は不幸じゃない」って言葉は意識高い感じで使われがちな印象です

それをはちゃめちゃ小僧のゆたぼんが言うのは新しい流れ

グッドです

 

じゃあ本題

不登校は不幸じゃないのか?

 

私は不幸だと思う

学校が不幸の源だということだから

学校が性に合わないって卵とか小麦粉のアレルギーみたいなものでしょ?

学校が性に合わないってのは学校チックな社会も不向き

それは超不幸、不運と言ってもいいか

 

でも、得意不得意、向き不向き、運不運、幸福不幸なんて人生のどこかしらでどうせあるものなんだから

鰻が高い分スマホが安いみたいな?

不登校寄りの性格や環境ではない方が楽で幸せなんだけど、だからといって無理する意味はない

不登校は不幸だけど、その不幸要素は意地を張って学校に行った(行かせた)からといってなくなるわけではないし、むしろ悪化する

私生活で素と違うキャラを演じ続けると、自律神経のバランスが崩れる | パレオな男

 

やむなしってことです

不登校タイプなのは不幸だけど不登校という選択はやむなし

 

例えるなら

卵アレルギーの人が無理しておいしいと人類で評判の卵を食べてもいいことないし

田舎や貧乏に生まれた人が卑屈になって意固地になって居座って都会やお金持ちを悪くいうような

無理しても意地張ってもよくない

 

不登校タイプという不幸を背負ってることを認めて、その上でどうするのか

結局重要なのはそこ

集え!闇の力! DaiGoの人生を変えた3つの挫折とそれを力に変えた方法 - ニコニコ動画

DaiGoさんは例えば

 

しょうがないことはしょうがない

そういうこと

なんだってそうだ

 

 

不登校は不幸じゃないと言っていくのはいいと思う

そうなるとも思う

女性差別とか人種差別への違うだろみたいなものだから

よく分からないけどある余計なものへのツッコミ

 

どういう手を取ればいいのか

今何かやってるのかチェック

#不登校は不幸じゃない 2018年度の実績まとめ|小幡和輝オフィシャルブログ | 不登校から高校生社長へ

...よく分からないけど止まってはない様子

ガチで不登校を不幸じゃなくするためには不登校を慰めてるだけじゃ無理

どうだ楽しそうだろ!ってアピールしても、新しい不登校の受け皿になってあげられるだけ

 

穏便に話を進めるなんてまあ無理です

 

学校不満勢の不満ポイントをリサーチして発表

学校の、学生の、先生の、悪習悪ノリを敵意むき出しで攻撃

大人の事情的にうやむやになってる腐り伝統を晒す

ついでに学びの場としてのだめだめさを科学的に責める

 

まとめると

見て見ぬ振りを許さないってこと

それと、正義になろうとしないこと正論にこだわらないこと

 

ガチで不登校を不幸じゃなくすならそうするしかないと思う

幸不幸を置いといて、学校が正解かどうかをハッキリさせる

学校が今のままでいられないように、そして変化をうわべだけで終わらせられないように

より大勢を当事者にするためにも

 

そんなガッツが不登校タイプにあるのか?...

覚悟の見せ所ですね

 

学校に変わってほしいか今のままでいいか

私としては半々

今も大嫌いなんだけど、学校がなくなれば不満がなくなるってわけでもない

それにせっかく国や地域が分かれてるんだから不条理不合理な学校ってキャラクターとあるあるがなくなるのはもったいなく感じる

だから半々

 

スタイルが変わらなくても、日数は変えるべきだと思う

そういう話を前にしました↓

夏、冬、春休み登校 もしくはクラスの廃止 - 暗心の木々

 

ゆたぼんはゆたぽんじゃなくてYUTABONです

 

不登校についてもゆたぼんについてもたぶんこれ以上ない