たかまつななを救いたい!若者が政治に興味を持つための抜本的アイデアに一同納得!

たかまつななさんといえば

前にたかまつななさんがやってた企画をバチクソにディスったわけですが

「若者よ、選挙に行くな」はい、行きません - 火を見るよりも明らかに!

笑い笑い言われて喜ぶのは遊び心ある風を吹かせたい奴だけなんだから

 

中田リーダーとのコラボを見て

志タイプの人だということで

じゃあたかまつななを救いたい!

中田リーダーは「アイドルを作れ」と言ってるけど、見せ方を変えろよと

散々選挙なんか行ってたまるか!とほざいてきた私にも、特にブログで書いてないけど、じゃあどうすれば選挙に行ってやってもいい感が出るのか?のアイデアもあるわけで

せっかくの機会だから書いていく、エゴサに引っかかるようにタイトルに名前を添えて

 

結論を先に言うと

学校の生徒会の権限を強くしろ!

なんですけど

なんでかって言うと

 

まず、どうして政治の話題に積極的に食いついたり選挙に投票しに行ったりするのかといえば

2つの感が原因になる

アイデンティティコントロール

政治に興味を持ってるのは自分らしさなんだ!っていうアイデンティティ

または

自分が政治に介入することに意味があるんだ!っていうコントロール

この片方でもあれば人は政治に興味を持つわけだし、どっちも持ってなきゃ政治になんか近寄りたくもないわけです

で、どっちの感の方が後から付けやすいかといえばコントロール感でしょ?その方法が生徒会の権限をばっこりと強くする

 

アイデンティティ感なんてそう簡単に変わるもんじゃないですよ

人生がどうして変わらないのか?の理由は人は自分のキャラクターを守りたいもんだから、どうしても自分が思う自分っぽいことを選ぶもの

私生活で素と違うキャラを演じ続けると、自律神経のバランスが崩れる | パレオな男

内向的な人と外向的な人に対する6つのよくある誤解 | パレオな男

中田敦彦のファンがEXITみたいな格好するのは恥ずかしいし、EXITのファンが中田敦彦みたいな格好するのは恥ずかしいでしょ?

たかまつななのファンがみちょぱみたいな格好するのは恥ずかしいし、みちょぱのファンがたかまつななみたいな格好するのは恥ずかしいでしょ?

ファッションなんてただ着るだけのことですら、外から見たらその人らしいかなんて分からないのに、自分っぽくないと抵抗感が激しいもんですよね

それが心理

なのに「政治に興味を持つのは人として当然だ!興味ない奴はレベルが低い!とっとと正義の我々のレベルにまで上がってこい!社会が駄目なのはお前らが駄目だからだ!」みたいに圧をかけられても知ったことじゃないし

政治意識高い系の人は自分の興味関心志の質が高いから政治意識が高いんじゃなくて、ただただアイデンティティ感に合ってて気持ちいいだけだと自覚してほしいもんですよ

「政治っておもしろいよ」なんて言われても、政治をおもしろがってる自分はおもしろくないってアイデンティティ感の相手には刺さるわけがない

 

だから、攻めるべきはコントロール

8000人の男女を調べてわかった「人生の成功」に必須な5つのライフスキル | パレオな男

ここで政治意識高い系と食い違いそうなのが「選挙権もあるし、今はネットで誰でも発言出来る時代なんだから、コントロール感はみんな持ってるでしょ!」

本当にそうでしょうか

株式会社は株主の意見を聞かなきゃいけなくて、株は誰でも買えるとのことだけど

「いやそんな、自分が株?買ったぐらいで企業様にもの申せるわけなくない?」と思わない

私は思うね、そんなのただの建前でしょ?って

株なんか買ったことないし、噂の株主総会とかいう催しがどういう雰囲気なのかも知らないけど

「俺は株主だ!」なんて出しゃばりるのは優秀な人か、建前を真に受けたお客様は神様的なヤバいクレーマーでしょ?ってイメージ

ついでに、ストライキなんてものもめったに起きないでしょ?ブラック企業社畜だネットでグチってもリアルな行動は起こさない

コントロール感がないから

で、会社よりも更に無意味そうなのが国

 

選挙は建前、誰が通っても結局同じ

周りに群がってるのはよっぽど優秀な人か履き違え低能のどっちか

自分が関わってもいいことなんかあるわけがない

 

個人的にそうだし、世間一般でも国へのコントロール感なんてこんなもんなのでは?

地位の上下関係を超えてお偉い連中に一発食らわせる経験もビジョンもないんだから

ルール上、理屈上可能だとしても、そんなのが実際に機能してるところなんて見たことないんだから

なんか知らん間に消費税上がってるんだから

台湾だか香港だかでなんかやってたけど、「そんなことやったところで」って感じでは?

 

コントロール感のなさとは、自己効力感のなさで成功体験のなさ

健康になるために欠かせない「自己効力感」を判断する8つの質問 | パレオな男

 

つまりは、政治や選挙っぽいことで自己効力感や成功体験を味わえばコントロール感は付くし、アイデンティティ感がなくたってメリット目的で参加するわけです

だから生徒会

 

小学校中学高校と生徒会ってあったでしょ?

生徒会長っていたでしょ?

生徒会長選挙もあった?

で、どんな生徒会生徒会長かが

自分学校生活関係あるなーと感じてた人っている?

いるわけないじゃん

なぜなら生徒会長にはなんの力もないんだから

学校が建前で選挙して生徒会長を置いてるだけ

真面目っぽい人が経歴をちょっと華やかにするためのしょうもないごっこ遊び

そんなのが選挙初体験なんだから

学校は社会の縮図なんだから

選挙にコントロール感なんか持てるわけがあるかい!

しっかりと宿題をなくすとか頭髪検査を潰すとか罰則をなくすとか売店の品揃えを変えるとかむしろ教師陣に厳しくするとか根拠が意味分からないルール全撤廃とか

そのぐらいしっかりと参加することに意味がある感を出せば興味なんか持たざるを得ないわけだ

問題があれば毎年でも毎クールでも毎月でもアップデートすればいいだけ

どんな宿題が「自分の力で宿題をなくしたぞ!」の体験にかなうのか

それでこそ学び舎

それこそがコントロール

クラスごとの学級委員にも生徒会ほどじゃなくてもしっかりと権限を持たせたらもっと政治感出るか、沖縄の知事みたいな委員長がいてもいいじゃない 人間だもの

◯年何組の何組かを自由に決めるとかでも楽しいでしょ

 

たかまつななさんは全国の学校を巡ってるようなので

https://www.takamatsunana.com/blank-4

ガチで参政意識を高めるなら、大衆愚民にはそういう夢の見せ方もあるんですよと伝えたい

NHKをぶっ壊す!で本当にぶっ壊せたら投票率上がるのでは?ってね

福沢諭吉のお膝元からメッセージ

 

PS.

選挙で負けた人に入れた票の価値が0になる意味も分からんし

やることじゃなくて人に投票する謎

「誰に投票すれば後々消費税下がる方面に頑張りそうかなー?」なんて馬鹿馬鹿しいわ

消費税下げること自体に投票させろ馬鹿野郎共!

選挙の投票率を上げたきゃ消費税爆下げ総選挙をしろ!選挙(投票)意味ない感を暴くシステム - 火を見るよりも明らかに!